2014年12月27日土曜日

SF




















こんにちは、こうづなかばです。

今回のブログは僕の好きなSFについてです。

マンガ部門
映画部門
小説部門
この3部門に分けて書かせてください。


まずははマンガ部門!

手塚治虫先生「ザ・クレーター」。
これは短編集で、人間心理の奥を覗く様な神秘的な話やSFが掲載されていました。

その中の「クレーターの男」という話が小学3年生の僕には衝撃的で
読み終わったあの時に、決定的な何かを刷り込まれたような気がします。

人類の愚かさや、孤独、宇宙の怖さと命の神秘性などが短い物語の中に
ピタリと収まっていました。

僕が少年だった頃は日常に宇宙が入って来た最初の時代だと思います。
現実にはアポロ計画があり、アニメやマンガにも宇宙や未来が舞台のものが
ほんとにタクサんありましたからね。
僕の中にはあの頃のワクワクがまだ続いているのかもしれません。

現代はあの頃の”未来”に追いついてしまったような、なんだか奇妙な感じです。
どんなに科学技術が進歩しても人間そのものは数十万年間何も変わっていないので
なにかチグハグした違和感があるのかもしれませんね。

コンピュータなどの周りの環境に左右されない様に、
人間の持つ動物的直感を信じて過ごしたいものです。

*画像をよく見ると落書きしてあります(泣)
このころのマンガ本には必ず落書きがしてあります、、、。
初版本なのに、、、。
パースを意識しているようですw
表紙や各扉にも律儀に落書きしてあるのですが、下手過ぎて我ながら苦笑いがこぼれます、、、。

ではまた!
次回は映画にしようかな。

2014年12月20日土曜日

刻印























こんにちは、こうづなかばです。
今回のブログはGems Seekerの内側に施された刻印についてです。

Gems Seeker内側の刻印は3つ。

1.シリアルナンバー
2.ロゴマーク
3.ブランド名と素材表記

シリアルナンバーはgsno.000000から始まる番号が打ち込まれています。
みなさんは何番と出会うのでしょうか?
自分のラッキナンバーに当ったら嬉しいですね!

ロゴマークは凄く複雑なデザインなので当初は再現出来ないのではないかと
危惧していたのですが、なんと見事に美しく再現されています。
レーザー加工って凄い!

ブランド名であるgems seekerのタイポグラフィーが打ち込まれてます。
その下のSILVERは材質を示しています。
こういうちょっとしたところが男子的には嬉しいのですが、みなさんはどうでしょうか?

Gems Seekerひとつひとつに個性を与える為にこの3つの刻印を入れました。
肉眼では見え難いかもしれませんが、ルーペなどで覗いて見てはいかがでしょうか?
なんだか愛しく思えてきますよ。

ではまた。

2014年12月12日金曜日

ロゴマーク

















こんにちは、こうづなかばです。

今夜のブログはGems Seekerのロゴマークについてです。

今はどんなブランドにもロゴマークってありますよね。

ではロゴマークの始まりはなんだったのでしょうね?

ハプスブルク家の双頭の鷲の紋章などは有名でが、
Gems Seekerで宝石を使わせて頂いているスワロフスキー家も
オーストリアですから何か繋がりがあるのでしょうかね?

日本で言うと家紋などを最初にイメージしますが、
もっともっと昔、古代人が最初につくられたロゴマークを見てみたいですね。
誰がどのような目的でデザインしたのか??
ミステリーですね!

話をGems Seekerに戻すと、、
代々伝わる物や広く長く伝えたい物には必ずその伝えたい物を象徴し
デザイン化されたマークが存在します。

Gems Seekerは宝石の探求者という意味ですので
モチーフは宝石の光と方位磁石です。
そこに太陽(星)が混ざり合いながら、最終的には
中世の貴族の紋章のようなイメージでデザインしました。
Facebookなどで使用している2色のコンビネーションは
中世ヨーロッパの小国の旗をイメージしています。
小さくても豊かで工芸品の職人達が沢山暮らしている国のイメージです。

フォントは滑らかなスクリプト体でありながら可読性に優れたSnell Roundhand*を採用しました。僕自身がかなり好きなフォントです。
各文字の大きさを微妙に変えて一体感のある固まりにしてあります。

まだまだ書き足りませんが、ロゴマーク1つにもこんな想いが込められている事を
知って頂けるだけで嬉しいです。

Gems Seekerの内側にはレーザーによってこのロゴマークが刻印されています。
Gems Seeker100年の歴史の始まりです。

ではまた。

*イギリスの習字教師,チャールズ・スネル(Charles Snell)の書き文字をもとにしたスクリプト書体。

2014年12月5日金曜日














こんにちは、こうづなかばです。

今夜のブログはGems Seekerの箱についてです。

Gems Seekerは箱にもこだわってますよ!
職人さんにご苦労をおかけしましたが、満足いく物が出来上がりました。
まず外張りのキラキラと煌めく紙はキュリオスメタルダークシルバーと言って
厚みがあるので普通は外張りには使用しない紙を使いました。
軽やかな素材の紙ですがそれに厚みが加わり
シャープさと重厚感を両立する事が出来ました!

そこにGems Seekerのロゴをシルバーで箔押し。
ん〜カッコいい!(と思いませんか??)

そしてそして一番にこだわったのが、斜めカットの形状です。
これはGems Seekerを箱に仕舞った時にも目で楽しんで頂ける様に工夫しました。

着けて良し、仕舞って良し。

ではまたね。


2014年12月1日月曜日

Gemsの配列











こんにちは、こうづなかばです。

今夜のブログはGemsの配列についてです。

Gems Seekerは月を指先にして付けるのが正位置なので、
右から
太陽
水星
金星
地球
そして地球の上に小さく月
火星
木星
土星
天王星
海王星
の順番です。

星達は古来よりそれぞれ神話のモチーフになってますよね。
例えば、、

太陽は芸術の神
水星は商業と旅人の守護神
金星は有名ですが愛、美、豊饒の女神
地球は大地の女神なんです。
月は弱き者の守護神純潔の神
火星は戦いの神
木星は全能の神
土星は天気と農耕の神
天王星は天空の神
海王星は自然と地震の神

つまりGems Seekerのフルカラーを身につけてるとどんな状況にも
良き作用を及ぼすと言う事ですね!

全能の神なんだからゼウスの木星だけでもいいじゃなかというツッコミはNGですw

ゼウスだけのGems Seeker創ろうかなぁ......

2014年11月24日月曜日

Gems Seekerのオフィシャルブログ始めます!

はじめまして、COSMO.SFアーティストのこうづなかばです。
Gems Seekerはスワロフスキーの天然石と合成石を使用して創作したアートジュエリー作品です。(Made with SWAROVSKI ZIRCONIA)

このブログでGems Seekerにまつわる色々な事をお話させて頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。